【白山市】いいとこ白山あさがおマラソン

皆さん、こんにちは。白山市議会議員の藤田政樹です。2025年の幕開けです。本年も元気いっぱい頑張っていきます。新年最初のブログは、白山市の市制施行20周年を記念して開催される「いいとこ白山あさがおマラソン」についてご紹介いたします。市内外から多くのランナーが集い、白山市の魅力あふれるコースを走り抜ける、節目にふさわしいビッグイベントです。気持ちのいい春の風を感じながら、白山市の素晴らしさを改めて満喫してみませんか。

大会は令和7年3月20日(木曜・祝日)、松任総合運動公園陸上競技場をメイン会場に開催されます。日本陸連公認のハーフコースや10kmコースに加え、初心者でも参加しやすい3km、2kmのチャレンジ・エンジョイコースも設定されていますので、幅広い世代・レベルの方にお楽しみいただける大会となっています。お申し込みは、令和6年10月14日(月曜・祝日)から令和7年1月17日(金曜)まで、ランネット公式ホームページにて受け付けています。参加案内は2月中旬に発送予定とのことですので、エントリーした皆さんはお見逃しなく。

当日は、午前8時25分からハーフコースを皮切りに、各種目がスタートします。制限時間内に完走すれば、大会オリジナルタオルが全員に贈られますし、部門別で1位から8位の方には表彰も行われます(2kmコースの中学生以上の部を除く)。また、ハーフと10kmではコース上にエイドステーションが設置され、北星中学校周辺やあさがおスタジアム、トレインパーク白山などの名所を巡りながら給水・給食を受けられるのも魅力の一つです。

会場へは、JR松任駅から徒歩約25分、または白山インターチェンジから車で12分、美川インターチェンジからは約10分ほど。駐車場は用意されていますが、台数に限りがあるため、公共交通機関のご利用にご協力いただければ幸いです。さらに、1月頃には交通規制の詳細が公式ホームページなどで公表される予定とのこと。お車でお越しの際は、必ず交通規制情報をチェックしていただき、安全第一でお越しください。

白山市の美しい自然を感じつつ、地域の皆さんとの交流も広がる「いいとこ白山あさがおマラソン」。私も議員として大会運営を応援するとともに、当日は多くの参加者の皆さんが笑顔で完走できるよう支援してまいります。ぜひこの機会に白山市を走り、春の訪れを全身で感じてみてください。一緒に大会を盛り上げていきましょう。